2016年8月25日木曜日

2018 IGCSE準備コース

2018年のIGCSEの準備コースは 1月開講予定です。概要は下記の通りです。
期間   :19−24ヶ月
コース概要:Cambridge International Examinationsが実施する
                        International General Certificate for Secondary Education 試験対策コース。
  
対象年齢 :14歳(試験受験年齢16歳)
コース費用:SG$28,217.26(2016年8月現在 雑費含む

詳しい入学資格、学生ビザの申請手続き等お気軽にメールにてお問い合わせ下さい

















2018シンガポール−ケンブリッジGCE Oレベル対策コース

2018年シンガポール−ケンブリッジGCE Oレベル対策コースの開講は
2017年1月の予定です。概要は下記の通りです。

期間   :19−24ヶ月
コース概要:Singapore Examination and Assessment Board (SEAB)がシンガポールにて
       実施するOレベル試験対策コース。このOレベルの試験の結果を持って
      シンガポールのJunior College、Polytechnicsやアメリカの大学への
                    入学申請が可能。
      FISでは理数系科目に特化したコース編成で夢の実現をサポート。 
        希望者向けに会計原理や言語のクラスも放課後に開講。

対象年齢 :14歳(試験受験年齢16歳)
コース費用:SG$28,217.26(2016年8月現在 雑費含む



詳しい入学資格、学生ビザの申請等お気軽にメールにてお問い合わせ下さい。


2018シンガポール−ケンブリッジGCE Aレベル対策コース

2018年シンガポール−ケンブリッジGCE Aレベル対策コースの開講は
2017年1月の予定です。概要は下記の通りです。

期間   :19−24ヶ月
コース概要:Singapore Examination and Assessment Board (SEAB)がシンガポールにて
       実施するAレベル試験対策コース。このAレベルの試験の結果を持って
      シンガポールや欧米諸国の大学、Polytechnicsへの入学申請が可能。
      FISでは理数系科目に特化したコース編成で夢の実現をサポート。 
      希望者向けに経済学、会計原理や言語のクラスも放課後に開講。

対象年齢 :16歳(試験受験年齢18歳)
コース費用:SG$38,801.44 (2016年8月現在 雑費含む

詳しい入学資格、学生ビザの申請等お気軽にメールにてお問い合わせ下さい。














2016年8月23日火曜日

FISの寮費

先日の寮に関する投稿の後、寮費に関して幾つかご質問をいただきましたので、
今日は概要をご紹介します。

校内の寮は基本的に2人もしくは4人部屋で、入寮期間により寮費が異なります。
各部屋にトイレ・シャワーが付いており、敷地内に洗濯施設もあります。







2016年8月19日金曜日

寮生活

FISには寮生活をしている学生も多くいます。
寮は学校の敷地内にあり、シンガポール国外から入学した方の学生生活を支えています。
また、希望者向けに現地の方の家でのホームステイ、外部賃貸等の相談にも個別に対応しています。
お気軽にご相談下さい。









Room Typ


2016年8月18日木曜日

FISのTVCM

FISのTVCMがシンガポールの放送局Media Corp: channel 8等で放送されています。


https://www.youtube.com/watch?v=gsaP3qkcuwo

Youtubeには学校紹介ビデオもアップしています。ぜひご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=5UwSsFkeOjU

2016年3月28日月曜日

シンガポール発海外教育情報誌 Spring

シンガポール発本格的教育マガジンSpring
内容の充実度でも随一の雑誌です。

3/25発行の最新号誌面22ページから26ページに渡り特集されている
インターナショナルスクールお役立ちマップ・リストに
FISが掲載されました。

シンガポール島内各地で無料配布されています。









http://spring-js.com/pdf/spring.pdf





2016年3月22日火曜日

故リー氏追憶イベント

シンガポール建国の父故リークワンユー氏の逝去から明日で1年。
各地で追憶イベントが行われています。

氏のライフワークであった植樹やパネルの展示の他、
場所によってはペインティングや夜キャンドルライティングなどの
イベントも行われています。























お土産に冊子とステッカーを頂きました。





















https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10154013462133766.1073741876.165507888765&type=3

2016年3月3日木曜日

Gardens By The Bay OCBC Skyway

Gardens By The Bay。世界の屋内ガーデントップ10に数えられ、
2014年インターナショナルティアアワード最優秀植物園賞を受賞した
シンガポール観光の人気スポットです。

FISのお気に入りは、毎晩19:45と20:45の2回行われる光と音楽のショー、
Garden Rhapsody。
地上22メートル、OCBC Skywayから目の高さで眺めるもよし。
芝生に寝っ転がって見上げるもよし。

OCBC Skywayは入場までに30−45分の行列必至。
Skyway上での滞在時間は15分を目処とされており、(係員さんの「Chase」が功を奏し、
それ以上の滞在を難しくしています…。)ショーの開始時間からそれらの時間を
逆算して並ぶことをお勧めします。





















http://www.gardensbythebay.com.sg/en/whats-on/calendar-of-events/garden-rhapsody-light-show.html



2016年1月15日金曜日

Dog Adoption Drive

あけましておめでとうございます。

今年初めての投稿は、イベントのお知らせです。

1月31日日曜日、正午から午後4時まで、Admiral HillのFISキャンパスにて
シンガポールのNPO団体「Action for Singapore Dogs (ASD)」と共催で
捨て犬や野良犬のセカンドライフを支援するイベントを開催します。

シンガポールの文化遺産に指定されている校舎を散策しがてら、
かわいいわんこ達と戯れてみませんか? 

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ。


Happy New Year!

Action for Singapore Dogs (ASD) and FIS would be holding a dog adoption drive
@ our school on 31 January from 12noon to 16:00pm.

Please come and join us!
Walk around Singapore heritage building - Admirality House and play with cute doggies!

To find more about ASD, pls check out the following site:-

http://asdsingapore.com/wp/